久冨 善之 『教育』編集部、出版発信事業部、「教師」部会、「教師の危機と希望」分科会世話人

所属 一橋大学名誉教授(社会学研究科・教育社会学担当)
専門 教育社会学、教員文化論、学校文化論、競争の教育批判、生活困難層の子育て調査
著書・論文

メッセージ

 教育社会学は進学機会の階級・階層格差に一貫して注目、その現代的問題として「生活困難層の子育て」実態調査にとり組んできた。教科研や教師の教育実践に出会い「教員文化の日本的特性」や「教師が当面する困難と希望」というテーマにも仲間とともに追究している。さらに社会学の「社会過程としての競争」概念を教育分析に適用した「競争の教育」論で、教育の競争的実態とその乗り越え可能性を考えてきた。それらとともに「日本の学校文化」や「学校づくり」実践・運動の実際や可能性についての調査と考察を行ってきた。それらを通じて、日本の教師たちのなかに特有の「実践志向」がある点に着目して「日本の教師」というテーマにとり組んでいる。そういう意味では、これまでの私の歩みは一途に「社会学を教育研究に生かす」という点に尽きる。残された時間はそれほど長いとは思われないが「頭が働く」限りは、この道を進みたいと考える。

関連する教科研の本

教育をつくる ― 民主主義の可能性

教育の民主主義を創造する— 民主主義が「選ばれた独裁」に姿を変え、平和の名で「戦争ができる国」へと傾く時代に、あらためて問われる“教育”の重要性。

片岡 洋子, 久冨 善之, 教育科学研究会[編] | 旬報社 | 20150826

くわしく見る

いじめと向きあう

“いじめ”は集団生活のなかで避けて通れないトラブル。子どもといっしょに“いじめ”を乗り越えるため、私たちにできることはなにか。教育の現場に精通した教師、研究者、弁護士がわかりやすく論じる。

教育科学研究会[編] | 旬報社 | 20130731

くわしく見る

新採教師の死が遺したもの ― 法廷で問われた教育現場の過酷

荒れる学級と孤立無援の新採教師―苛酷な教育現場と教師の苦悩に応える画期的な判決へのドキュメント。

久冨 善之,佐藤 博[編著] | 高文研 | 20120401

くわしく見る

新採教師はなぜ追いつめられたのか

念願の教職についてわずか半年、三人の新採教師が自ら命を絶った。なにが彼女らを追いつめたのか?今、教育現場を取り巻く過酷な現実を洗い出し、再生への道を探る。

久冨 善之,佐藤 博[編著] | 高文研 | 20100301

くわしく見る

いじめ自殺 ― 6つの事件と子ども・学校のいま(『教育』別冊10)

大河内清輝君いじめ自殺事件を中心にした6つの実例を挙げながら、近年のいじめとその背景にあるもの、学校側の対応、市民・地域活動などを検証し、いじめ問題の現在を考える。

村山 士郎,久冨 善之,教育科学研究会[編] | 国土社 | 19990801

くわしく見る