『教育』月報 WEB版 2019.08.16~2019.09.15
16日(金)
◆「みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどいー教育研究全国集会2019」(滋賀県。~18日)。
23日(金)
◆「ブラック校則をなくそう!プロジェクト」、全国の学校で校則を見直し、「不適切・不合理な校則」をなくすよう求める署名6万334人分を文科省に提出。
26日(月)
◆政府の個人情報保護委員会、就職情報サイト「リクナビ」を運営する「リクルートキャリア」(東京)が就活生の「内定辞退率」予測データを企業側に販売していた問題で、個人情報保護法違反で是正勧告。
27日(火)
◆文科省、不登校小中学生らの支援策として、来年度からフリースクールなどに通う際の交通費や教材費の一部を補助する方針(『読売』)。
◆文科省、大学入学共通テストで活用される英語の民間試験についての情報をまとめた「ポータルサイト」開設。
◆最高裁第三小法廷、朝鮮学校を高校無償化の対象から除外したのは違法だとして、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の卒業生が国に損害賠償を求めた訴訟。卒業生側の上告を退ける決定。原告側敗訴の1、2審確定。決定は27日付。
30日(金)
◆防衛省、「安全保障技術研究推進制度」の19年度採択結果公表。57件の応募に対し16件採択。
01日(日)
◆文科省・厚労省の両省調査。高校2年生の5人に1人は休日にスマートフォンを6時間以上使用(『読売』)。
◆関東大震災から96年。震災の混乱の中で虐殺された朝鮮人犠牲者らを追悼する式典(都内墨田区横綱町公園)。小池子都知事、3年連続で追悼文の送付を見送る。
◆キャンパス・セクシャル・ハラスメント全国ネットワーク第25回全国集会(都内。~1日)。
02日(月)
◆小学館の週刊誌『週刊ポスト』発売。特集記事「韓国なんて要らない」が批判され、同日、同社が謝罪。
05日(木)
◆財務省、20年度予算に向けた各省庁の概算要求総額、 過去最大104兆9998億円。
◆宇都宮大学と群馬大学、 全国初の「共同教育学部」を20年度開設の協定。
06日(金)
◆厚労省、認可保育施設に入れない待機児童 (今年4月1日時点)、 1万6772人。
◆政府閣僚懇談会、国の公文書などで日本人の姓名をローマ字で表記する際「姓ー名」順を原則。
◆厚労省、就職情報サイト「リクナビ」問題で、職業安定法に基づきリクルートキャリア(東京)を行政指導。
09日(月)
◆台風15号未明に東京湾北上。
10日(火)
◆法務省・司法試験委員会、司法試験合格者発表。
◆全国高校長協会アンケート調査。全国の高校校長の約7割「来年4月からの実施は延期すべきだ」。同協会、制度の見直しを求める要望書を文科省に提出。
11日(水)
◆第4次改造安倍内閣発足。
13日(金)
◆昭和大学、医学部の不正について調べていた第三者委員会、調査報告書公表。一部の繰り上げ合格者の男女比に「合理的理由を見いだすことができない」。
15日(日)
◆午後8時現在、台風15号被害で千葉県内約11万4800戸で停電継続。
(高津芳則・大阪経済大学)