2021年『三月集会』のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年3月に実施予定でした『三月集会』を、下記のように実施いたします。奈良大会実行委員会のみなさんが、じっくり温めてくださっていた企画です。多くのみなさまのご参加をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、開催の形式など突然変更する場合がございます。その場合は、このHPでお知らせいたします。ご参加の際には、お手数をおかけし恐縮ですが、直前にもHPでの確認をお願いいたします。
テーマ みんなちがって生きること
日時 2021年3月27日(土)13時―17時
会場 奈良市北部会館 (近鉄京都線 高の原駅下車 南へ徒歩約5分)
〒631-0805 奈良市右京一丁目1番地の4
内容
講演 寮美千子さん「詩が開いた心の扉 ― 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室」
対談 寮美千子さん(作家)・片岡洋子さん(雑誌『教育』編集長)
進行司会 神代健彦さん(教科研常任委員)
指定討論者 大江未知さん(兵庫県公立小学校)
ディスカッション:フロアとの間で質疑応答などを行います。
参加費 500円
主催 奈良大会実行委員会、教育科学研究会
問合せ先 教科研事務所までメールまたお電話でお問い合わせください。
メール kyoukaken@nifty.com
電話 03-3235-0622 (金曜日午後1時~5時)
