「教科研は学力をどう論じてきたか、いくべきか」5月25日(日)午前10時オンライン
「教科研は学力をどう論じてきたか、いくべきか」をテーマに、下記のように教育学部会を開催いたします。
2000年代から現在まで、学力から資質・能力へと舵が切られています。ところで、学校で育てるべき力、目標とすべき力とはどのようなもので、それをどのように育てていくべきでしょうか。これまで『教育』誌上などで学力論を論じてきた田中昌弥さん、佐貫浩さんの学力論を本田伊克さんが検討し、お二人と討論をするなかで、教科研の「学力論」を展望したいと思います。ぜひ、御参加ください!
テーマ 教科研は学力をどう論じてきたか、いくべきか
報告者 本田伊克(宮城教育大学・教科研副委員長)さん
討論者 田中 昌弥(東京経済大学)さん
佐貫 浩(教科研元委員長)さん
日時 5月25日(日)10時~12時
形式 zoomによるオンライン
参加費 教育科学研究会会員は、無料
非会員は、500円となります。
※会員になっていただける方は、無料のチケットを選択することができます。
申込 Peatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4408834
zoomのIDとパスコードを送らせていただきます。
ご参加、お待ちしています!