地域・労働・貧困と教育 講座 教育実践と教育学の再生 4

著者
教育科学研究会[編]
出版社
かもがわ出版
発行年月日
2013/12/01
ISBN
9784780305968

子どもの育ち、若者の自立のための支援をどうすすめたらいいのか。地域の再生のあり方を模索しつつ、課題を探ります。

目次

  • 第1章 震災からの地域の再生・復興
    • 復興とローカリズム―生の世界の再建と新しい関係の創造
    • 震災からの復興と地域再生の課題―惨事便乗型復興から「人間の復興」へ
    • 福島から地域と教育を考える―地域を奪われた避難指示区域における子どもと学校 ほか
  • 第2章 地域の営みと教育の営みを結ぶ
    • 地域あっての学校、学校あっての地域―北海道・小さな村の実践
    • “自己変革”としての環境教育―「水俣」から「福島」へ、そして次の世代へ
    • オラホの高校、どこへいく?―長野県の地域高校調査から ほか
  • 第3章 子ども・若者支援と地域ネットワーク
    • 日本における若者キャリア支援の展開と課題―学校外の若者支援・学校内のキャリア教育
    • 若者支援のこれまでとこれから―EU(欧州連合)諸国を中心に
    • 生活保護受給者自立支援の現場から―釧路モデルに見る向かい合いの地域づくり ほか