『教育』月報 WEB版 2024.04.06~2024.05.05

06日(土)
◆東京私教連、首都圏私立大23年度入学学生の受験から入学までの費用、下宿生の場合前年度比2.1%増平均230万2181円。

07日(日)
◆「『日の丸・君が代』ILOユネスコ勧告実施市民会議」、都教委の「10・23通達」から20年。教員の権利や思想・良心の自由について考える集会(都内)。

10日(水)
◆岸田首相、バイデン大統領とホワイトハウスで会談。「共同声明」発表。

12日(金)
◆「#ちょっと待って共同親権プロジェクト」のオンライン署名「#STOP共同親権~両親のハンコなしでは進学も治療も引っ越しもできない!実質的な離婚禁止制度~」15万人超。
◆ソウル高裁、著書「帝国の慰安婦」で元慰安婦の名誉を傷つけたとして名誉毀損罪に問われた韓国・世宗大の朴裕河名誉教授の差し戻し審、無罪。

16日(火)
◆衆院本会議、「共同親権」民法改正案、可決。
◆最高裁第2小法廷、「三鷹事件」(1949年)の竹内景助元死刑囚(獄死)側の再審・特別抗告棄却決定(15日付)。

18日(木)
◆小6・中3全員を対象とした24年度全国学力テスト。
◆国連の人権専門家ら18人、イスラエルのガザ攻撃で「パレスチナの教育制度への組織的破壊」と批判声明。
◆米コロンビア大学、学生らが学内にテントを張り「大学はイスラエルの人種差別、ジェノサイド、パレスチナの占領でもうける企業から手を引け」と訴え。

19日(金)
◆中教審特別部会、教員の「残業代不支給制度」に手を付けない「審議のまとめ素案」。

21日(日)
◆岸田首相、靖国神社春季例大祭に合わせ真榊奉納。

22日(月)
◆文科省、22日までに25年度から中学校で使用される教科書検定で、合否決定 「未了」 となっていた2点合格と発表。

23日(火)
◆日本学術会議、総会。政府が進める法人化などの組織改編議論について「懸念」声明。
◆DV被害者ら支援者らが国会内集会。「共同親権」導入の民法改正廃案を求める22万6287人分署名を国会議員に提出。

26日(金)
◆文科省、公立学校教員採用試験を来年から5月11日を目安にはじめるよう各地教委に要請。
◆日本学術会議の法人化に向け、会員の選考方法について議論する内閣府の有識者会議、初会合。
◆こども家庭庁、宗教への信仰を背景とした親から子への「宗教虐待」をめぐり、国による初の実態調査の結果公表。全国の自相の2割弱が信仰に起因すると思われる虐待事例があったと回答。

30日(火)
◆コロンビア大学当局の要請を受けた警察、校内の建物に突入して多数の占拠者拘束。

02日(木)
◆イスラエルに対する抗議活動で、25州の40以上のキャンパスで2000人以上逮捕(2日時点。米CNN)。

03日 (金)
◆国際NGO「国境なき記者団」(本部パリ)、24年「報道の自由度ランキング」発表。 調査対象180カ国の国・地域のうち、日本70位(前年68位)。

04日(土)
◆総務省、外国人を含む15歳未満の子ども数(4月1日時点)1401万人。

(高津芳則・大阪経済大学)