教育学部会 今後の予定(3月~6月)
<3月>教育「変革」の羅針盤は何か?―教科研教育学の立ち位置を確かめつつ(仮)報告者: 石井英真さん3月16日(日)10:00~12:00オンラインのみ <5月>教科研は学力をどう論じてきたか、論じて行くべきか(仮)報告 […]
「総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)が溶かす公教育――『新自由主義教育の40年』より――」教育学部会12月8日(日) 午前オンライン
総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)が溶かす公教育――『新自由主義教育の40年』より―― 教科研「青年期」部会をリードする児美川孝一郎さんに新著『新自由主義の40年』をもとに報告してもらいます。新著でとくに目を […]
「地球沸騰化時代のわたしたち」教育学部会11月10日(日)午前
教育科学研究会では、定期的に、教育学部会を開催しています。みなさま、ご参加ください。 テーマ 「地球沸騰化時代のわたしたち」 報告者 丸山啓史さん(京都教育大学准教授) 野田 恵さん(法政大学兼任講師) 日時 2 […]