『教育』月報 WEB版 2021.01.06~2021.02.05

07日(木)
◆04年国立大学法人化以降約2割りに当たる17校の国立大学で、学長を選ぶ際に参考とする教職員「意向投票」が廃止。04年以降の実施された意向投票の結果の約1割が覆され、別の候補が学長に選ばれていた(『毎日』アンケート調査)。
◆菅首相、東京埼玉千葉神奈川の1都3県対象に緊急事態宣言発令。2月7日まで。

08日(金)
◆韓国で元慰安婦が日本政府に損害賠償を求めた訴訟。ソウル中央地裁、日本政府に1人当たり1億ウォンの賠償命令。

13日(水)
◆菅首相、大阪京都兵庫愛知岐阜福岡栃木の2府5県を緊急事態宣言の対象地域に加える。

16日(土)
◆大学入学共通テスト(約53万人。~17日)。

18日(月)
◆菅首相、衆参両院本会議で施政方針演説。

20日(水)
◆法務省、20年司法試験合格者発表。「予備試験」通過者合格率は89.36%。

22日(金)
◆核兵器禁止条約、発効。

25日(月)
◆最高裁第一小法廷、2011年中学2年の男子生徒(当時13)が自殺したのはいじめが原因だとして遺族が元同級生らに損害賠償を求めた訴訟。25日までに遺族側の上告を退ける決定(21日付)。

26日(火)
◆中教審、これからの時代にふさわしい小中学校や高校などの教育のあり方について萩生田文科相に答申。

27日(水)
◆国際ホロコースト記念日。

28日(木)
◆札幌市教委、東京在住の写真家石田郁子さん(43)が28年前、当時通っていた札幌市の中学50代男性教諭に性暴力を受けたとして訴えていた問題で、この教諭を懲戒免職とする処分発表。
◆日本学術会議幹事会、任命拒否会員候補6人について、4月総会までに任命することを菅首相に求める声明。

30日(土)
◆文科省、公立学校女性管理職(校長、副校長、教頭)、昨年4月時点で1万3501人(19.7%)(『読売』)。

01日(月)
◆ミャンマー国軍、クーデタ。
◆旭川医大、外部有識者を交えた調査委員会を設置し、古川同大病院長解任(1月25日)の経緯を調べる方針。
◆トルコ、エルドアン大統領がイスタンブール市のボアズィチ大学学長に与党・公正発展党に所属する学外者を任命(1月2日)したことに対する学生らの抗議デモ。 警察は参加者159人を拘束。

02日(火)
◆文科省、20年度採用の公立小学校教員試験倍率2.7倍。 ◆政府、義務教育標準法改正案、閣議決定。
◆菅首相、緊急事態宣言を栃木県を除く10都府県で延長。

03日(水)
◆参院本会議、新型インフルエンザ等対策特別措置法と感染症法などの改正法、可決成立。13日施行。
◆東京オリ・パラ組織委員会森喜朗会長、日本オリンピック委員会臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる。誰かが手を挙げるとみんな発言したがる」などと発言。

04日(木)
◆東京オリ・パラ組織委員会森会長、発言撤回と陳謝の記者会見。
◆警察庁、虐待の疑いがあるとして、警察が昨年1年間に児相に通告した18歳未満の子ども、10万6960人(暫定値)。

(高津芳則・大阪経済大学)