札幌『教育』を読む会 5月20日
				『教育』2023年5月号の特集1は「教師=専門職の誇りのありか」です。 北海道教育大学札幌分校卒業の、元都留文科大学教授(教育学)の佐藤隆さんが来札して、会場で話します。 2023年5月20日(土)   […]			
					
				北海道教育科学研究会 講演会 5月28日
				山本宏樹(大東文化大)講演「これからの校則の話をしよう」 2023年5月28日(日) 15:00~18:00 お申し込みは、Peatixよりお願いします。以下のURLをクリックしてください。 https://peatix […]			
					
				堀尾輝久さん 傘寿・出版記念講演会 4月30日
				9条地球憲章の会と民研共催で、堀尾輝久さんの講演(卒寿・出版記念記)が開催されます。 お知らせします。 日時  2023年4月30日(日)午後2時~5時 所   全国教育文化会館(エデュカス)大会議室7階 形式  多面& […]			
					
				第2回『教育』を読む会・読者会全国交流会 5月28日
				第2回『教育』を読む会・読者会全国交流会のお知らせ 全国各地の『教育』読者の、『教育』を語る会です。 日時 5月28日(日)10:00~12:00 形式 オンライン開催 内容 今回は、宮城県の小学校教師の大久保達郎さん( […]			
					
				高知教科研4月例会のお知らせ
				高知県教育科学研究会 2023 年 4月例会のお知らせ 日 時  2023年4月16日(日) 午前10時~12時 場 所  高知県香美郡教育会館 (香美市土佐山田町東本町 2-1-35) 内 容      教育 3 月号 […]			
					
				青年期部会5月13日
				青年期部会5月例会のお知らせ 日時 2023年5月13日(土)午後5時より 内容 高校の不登校を考える(『高校生活指導』2023年・215号の2論文を検討する)  (1) 居られる場」としての学校の可能性         […]			
					
				教育学部会2023年4月15日
				■教科研教育学部会(第3土曜日) 子どもと共に生きる教育実践と教育学 日時  2023年4月15日(土)15時~17時 形式  オンライン開催(Zoom)報告者 赤木和重「指導に悩む子どもとどう楽しめるかー子どもにノって […]			
					
				教育科学研究会 研究活動方針2023
				教育科学研究会では、2015 年夏より新たな研究動方針の作成に取り組んできました。足掛け7年半を要しましたが、23 年ぶりに新たな研究活動方針            教育科学研究会 研究活動方針   危機の時代のなかで子 […]			
					
				「道徳と教育」部会4月2日
				「道徳と教育」部会のご案内 日時 2023年4月2日(日)14時~17時 場所 さいたま市市民活動サポートセンター (浦和駅東口駅前「コムナーレ(Comunale)」9階) ※オンライン参加も可能なハイブリッド開催 テー […]			
					
				高知教科研2月例会2月26日(日)対面・オンライン併用
				2 月例会 案内日 時 2月26日(日曜日) 午前 10 時~12時 ※今回は午前中です場 所  香美郡教育会館 〒782-0031 香美市土佐山田町 東本町 2-1-35内 容  ①教育 1 月号「平和の危機と学校・教 […]			
					
				