『教育』月報 WEB版 2021.11.06~2021.12.05
09日(火)◆今春東京都立高校を卒業したトランスジェンダー女性の大学生(18)、オンラインで集めた1万を超える賛同署名と要望書を都教委に提出。「制服を性別に関係なく選べるようにしてほしい」。 15日(月)◆文科省 […]
『教育』月報 WEB版 2021.10.06~2021.11.05
07日(木)◆松野官房長官、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命拒否問題で、岸田内閣として新たに任命する考えはない(記者会見)。◆東京地検特捜部、日大付属病院の建て替えをめぐり、日大理事井ノ口容疑者(64)と医療法人 […]
『教育』月報 WEB版 2021.09.06~2021.10.05
07日(火)◆文科省、新型コロナ拡大対応調査結果。1日時点で夏休みの延長や一斉休校を実施(予定を含む)していた学校設置者は、小学校209自治体(27.6%)、中学校215自治体(12.8%)、高校28自治体(19.2%) […]
『教育』月報 WEB版 2021.08.06~2021.09.05
06日(金)◆広島平和記念式典。 07日(土)◆第51回全国臨時教職員問題学習交流会(名古屋市。~8日)。 08日(日)◆第32回夏季東京2020オリンピック大会閉幕。 09日(月)◆長崎平和祈念式典。 10日(火)◆ […]
『教育』月報 WEB版 2021.07.06~2021.08.05
08日(木)◆東京五輪観客について、緊急事態宣言の都内会場は無観客。まん延防止等重点措置適用の神奈川、千葉、埼玉の会場も無観客に。 09日(金)◆都教委、東京五輪に小中学生を動員する「学校連携観戦プログラム」の観戦中 […]
『教育』月報 WEB版 2021.06.06~2021.07.05
08日(火)◆文科省、初調査。全国の公立学校・園の約3割に当たる約1万1千校が、豪雨時に浸水や土砂災害のおそれがある地域に。◆文科省、児童生徒の実情や保護者の考え方などをふまえて校則を絶えず積極的に見直すよう求め […]
保護中: 限定公開テスト
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
『教育』月報 WEB版 2021.05.06~2021.06.05
06日(木)◆学校法人森友学園(財務省公文書改ざん)問題で、国は自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を認める(大阪地裁)。一部マスキング処理し6 […]
『教育』月報 WEB版 2021.04.06~2021.05.05
08日(木)◆東京私大教連、調査。私大下宿生の1日あたりの生活費は過去最低の607円(『朝日』)。◆日本学術会議、臨時幹事会。組織改革に関する報告書素案公表。 09日 (金)◆文科省、 教員と児童生徒のSNSの私的なやり […]
『教育』月報 WEB版 2021.03.06~2021.04.05
08日(月)◆国際女性デー。 09日(火)◆文科省、第11期中教審の委員29名任命。◆全国の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」(千代田区)、17~20年度に計4億円の不正支出。 10日(水)◆保護者加盟の […]