2022年5月号
■特集1 不登校の現在
■特集2 「教育機会の確保」の多様な展開
とびらのことば
2022年4月号
■特集1 出会いをつくる、教師を生きる
■特集2 民間研・サークルで学び、つながる
とびらのことば
2022年3月号
■特集1 STOP! 教職員の非正規化I
■特集2 小学校低学年の「荒れ」を問う
とびらのことば
2022年2月号
■特集1 高校教育における 「公共性」を考える
■特集2 小学校英語教育のゆくえ
とびらのことば
2022年1月号
■特集1 心とからだに向き合う教育の今
■特集2 追い立てられる子ども、そして親たち
とびらのことば
2021年12月号
■特集1 おもしろい自治を再インストール
■特集2 子どもが声を取り戻すとき
とびらのことば
2021年11月号
■特集1 GIGAスクールの論点
■特集2 特別支援教育の新動向を問う
とびらのことば
2021年10月号
■特集1 教職員が楽しく働ける学校へ
■特集2 市民的教養を育む理科教育
とびらのことば
2021年9月号
■特集1 評価が子ども・教師・学校を支配するーーその乗り越えを
■特集2 社会をとらえる認識を問う
とびらのことば
2021年8月号
■特集1 対話と交流で人を育む
■特集2 へき地小規模校の魅力
とびらのことば
2021年7月号
■特集1 大学はどこへむかうのか
■特集2 青年期教育の課題
とびらのことば
2021年6月号
■特集1 外国につながる子ども・若者と教育
■特集2 教室・学校の物語を紡ぐ
とびらのことば
2021年5月号
■特集1 コロナと教育と民主主義
■特集2 教科研の教育学入門II
とびらのことば
2021年4月号
■特集1 コロナ禍での挑戦を新年度の学びに
■特集2 命・健康の教育と養護教諭の仕事
とびらのことば
2021年3月号
■特集1 3・11から10年
■特集2 ジェンダー平等教育をすすめるために
とびらのことば
2021年2月号
■特集1 コロナ禍で問われる学校の役割
■特集2 教科研の教育学入門Ⅰ
とびらのことば
2021年1月号
■特集1 だれのための高校改革か?
■特集2 『教育』900号記念特集 現代社会と教育実践の基本課題
とびらのことば
2020年12月号
■特集1 優生思想をこえる
■特集2 コロナ禍の今、教員の働き方を問う
とびらのことば
2020年11月号
■特集1 コロナ禍と教育ーーその危機と希望
■特集2
とびらのことば
2020年10月号
■特集1 不自由を乗り越える 教育の可能性
■特集2 等身大のデジタルネイティブ世代
とびらのことば
2020年9月号
■特集1 子どもの学びを拓く教育課程と教材文化
■特集2 能力・発達・学習と教育実践
とびらのことば
2020年8月号
■特集1 社会の課題に向きあう教師たち
■特集2 コロナ一斉休校と子ども・教育
とびらのことば
2020年7月号
■特集1 ナショナリズムと歴史と教育と
■特集2 もう一つ(オルタナティブ)の教育をもとめて
とびらのことば
2020年6月号
■特集1 からだが変わる 学びが変わる
■特集2 「自由な居場所」づくりへの挑戦
とびらのことば
2020年5月号
■特集1 どうする 日本の学校
■特集2 「学習支援」のゆくえ
とびらのことば
2020年4月号
■特集1 学びは遊び、遊びは学び
■特集2 たかが宿題 されど宿題
とびらのことば
2020年3月号
■特集1 急げ、働き方改革 人が生きる学校へ
■特集2 大学で、教養と教育を考える
とびらのことば
2020年2月号
■特集1 いま求められる校長の役割
■特集2 「みんなの学校」は誰のもの?
とびらのことば
2020年1月号
■特集1 インクルーシブと特別支援を深く知る
■特集2 わたしの教師像をつくる
とびらのことば インクルーシブと特別支援を深く知る
2019年12月号
■特集1 追いつめる社会に抗い、育む
■特集2 学校にしのびこむ「黙」
とびらのことば 追いつめる社会に抗い、育む