2017年5月号

■特集1 部活動の深い悩み
■特集2 検証・ブラックな学校
とびらのことば 部活動をめぐる苦難とこれからを考えあう

2017年4月号

■特集1 「教育の良心」を引き継ぐ
■特集2 What about 小学校英語?
とびらのことば 「教育の良心」が生きる春

2017年3月号

■特集1 「悲しみ」と教育被災地で、水俣で、
■特集2 こんな教育、してみない?
とびらのことば 悲しみが心の豊かさに転化するとき

2017年2月号

■特集1 保育と子育ての教育学
■特集2 先走る教育技法
とびらのことば 子どもに寄り添う保育を

2017年1月号

■特集1 子どもが子どもである時間
■特集2 「周辺化」される子どもた
とびらのことば かけがえのない子どもの時間を

2016年12月号

■特集1 「反知性」社会と教育
■特集2 ジェンダーで見つめる
とびらのことば 「知性と教養」の揺らぎと再生

2016年11月号

■特集1 アクティブ・ラーニング!?
■特集2 親と教師は出会えるか
とびらのことば 真にアクティブな学びを切り拓くために

2016年10月号

■特集1 学習指導要領の新たな変質
■特集2 何のための評価・誰のための評価か
とびらのことば 学習指導要領改訂は教育の本質に適うか

2016年9月号

■特集1 いじめ指導の方向転換
■特集2 教室で発達障害と向きあう
とびらのことば いじめ解決の学びづくりへ

2016年8月号

■特集1 主権者が育つ学校へ
■特集2 いま、教育の論点に迫る
とびらのことば 教育が政治に向き合うとき

2016年7月号

■特集1 漂う中高生に私たちができること
■特集2 「教師教育改革」はどこへ行く
とびらのことば 中高生世代の生活世界を考える

2016年6月号

■特集1 「学校スタンダード」が変えるもの
■特集2 教師の学びと育ち
とびらのことば 「学校のスタンダード」ってなんだ?

2016年5月号

■特集1 デモクラシーの育てかた
■特集2 若者の現在
とびらのことば 民主主義と教育の最前線で

2016年4月号

■特集1 春、教師たちにエールを
■特集2 法制化で問われる「多様な学び保障」
とびらのことば 子どもに寄り添う教師として

2016年3月号

■特集1 原発災害・避難から5年 福島の子ども・学校・地域
■特集2 地域に生き、地域をつくる 教科研松本大会より
とびらのことば 福島を忘れない

2016年2月号

■特集1 「弱さ」を見せられない社会
■特集2 貧困の中の子どもと学習支援
とびらのことば 共同の原理としての「弱さ」

2016年1月号

■特集1 授業と子ども その質を問う
■特集2 教科研活動がめざすもの
とびらのことば いま問われる授業のゆたかな質

2015年以前のバックナンバーは以下をご覧ください

2015年  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年

2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年